購入店:ヒャクロー玉造店

こんばんわ!
プリンが型崩れしちゃってますが ザンネン!
先週3つも食べたプリンシューです。
ちょっと はまりました(゚m゚*)

この3層、どこがイチバン好きかというと・・・
生クリーム・・・・
の下のカラメルクリーム
ほろ苦くて、メチャ美味(゚m゚*)!!
生クリームと相まって
なんとも美味しいのです。
プリンは硬め。
あっさりしたプリンです。

ヒャクローで売ってる105円スィーツ。
happiness from Sweets
↑ ヒャクローの105円スィーツ一覧が見られます。
うしろに写ってるエクレアたちは
Ponta会員1万人の“理想のスイーツプロジェクト”
って 書いてあるのが気になって 買ってみました。

なに?コレ?
検索.
2013年02月05日
「理想のスイーツプロジェクト」
お客様の声をもとに"女性でも食べやすいエクレア"を商品化!
お客さんの声を拾って商品化してるんですねぇ。
すごい。
こうやって、コンビニスイーツもどんどん進化するのですな。
100均と同じく100円(税要るけど)の可能性に期待。
本日もご訪問ありがとうございます
購入店:ローソンストア100 /発売元:山崎製パン㈱

ヒャクローのオススメにのってみた ってほうが正しいのですが。

ババーンとオススメされていた ヤマザキの『サクリスタン』
昨日のお昼に食べたんですが、メッチャ美味しかったんです!!
あまりにも美味しいもんだから、
食べたすぐあと、ヒャクローにダッシュ=3
職場の人と、ムスメと、自分の分も買って
メッチャ美味しかったから食べてみて---
とゴリ押し(゚m゚*)

パンというよりお菓子みたい。
ただ・・・パイ生地なのでボロボロ落ちます´ε`;
袋のまま食べると食べにくい~;;
と思ったので、今日は一口サイズにカットしてみました。
ますますお菓子っぽい(笑)

なんと (一応)本日新発売の商品だったんですね~
山崎製パンHP → 「サクリスタン」を新発売
杖のような形のヨーロッパの伝統菓子「サクリスタン」
なんだそうですよ。
どんなパン? 興味が沸いたら、山崎さんのHPに詳しく載ってますので^^
全体的なサイズはこんなもん ↓

105円でコレはうれしい美味しさです (*≧∇≦)ノ

ただし、カロリーはけっこう高め・・・;;
------------------------------------
ランキングに参加しています♪
お手数ですが下のバナーを
クリックしていただけるとうれしいです(^-^*)
いつもアクセス&クリック
本当にどうもありがとうございます!
------------------------------------
ツイッターはじめました

Twitterブログパーツ
購入店:キャンドゥなんば店 /発売元:いなば

最初 わがやにコレを持ち込んだのはオットでした。
(サンキュ!のブログの日付を見ると5月のことでした)
ヒャクロー大好きな人なので、日々通い
目新しい商品を見つけると買ってきます (・m・)

あの頃 近所のヒャクローでは ↑ 3種類販売していましたが
チキン(イエロー)に人気が集中したのか
しばらくイエローは欠品状態でした。
最近では、イエロー・レッドに仕入れを絞ったのか(?)
白(やや辛め)が姿を消しています。
(わがやでもイチバン人気がなかった-)

先日(ゆうても、けっこう前)、読売TVのす・またん!で
缶詰評論家の方が
美味しい缶詰ベスト3
を発表されてたんですが
コレ、入ってましたよ☆
たしか、2位か3位。
低価格でハイクオリティ 絶賛されていました。
ヒャクロー(ローソン100)でもキャンドゥでも@105で売ってます
------------------------------------
いつも応援ありがとう*

にほんブログ村
↑
ランキングに参加しています*
ポチッと 応援していただけると嬉しいです
------------------------------------
こちらのサイトで ↓ ブログの連載しています

------------------------------------
ツイッターはじめました

Twitterブログパーツ